こんにちは
キッスドリーム店長の中川です。
今日は、ランチョンマットのお話しです。
お客様よりお問合せいただく際に、ランチクロス! 給食ナフキン!といった
名称でお問合せいただくことがよくあります。
当店では「キッズランチョン」「フルカラーキッズランチョン」=ランチョンマットと呼んでおりますが
言い方は違いますが、卒園記念品として選んでいただくお品なので用途としては、ご入学先の学校で給食時、食器の下に敷物としてご利用ですね!
ランチクロス 正方形でお弁当包みにもなる?
ランチョンマット 長方形の敷物?
地域によって、すこし表現がかわる?
などなど、考えてみましたが・・・。
「給食ナフキン」って言ってもらったら一番わかるかもしれないですね(笑)
シンプルに、そのままで利用方法までわかっちゃいます!
当店おすすめの (給食ナフキン、ランチクロス)
「キッズランチョン」はこちらクリック!