似顔絵バッグについて
お子様の似顔絵やイラスト等を描いてご提出していただく「用紙のセット」です。※ペンは付いていません
その他、簡単な流れやご注文用紙など一式をまとめています。必要な方はお子様の人数分+予備数枚をお送りいたします。(無料)
当店のHP内でも似顔絵用紙や注文用紙はダウンロード出来ます。

似顔絵やイラストを手描きでご提出いただく際は、コピー用紙や白い無地の紙に描いたものでしたら「似顔絵用紙」を使われなくても構いませんが、用紙サイズはA5サイズに統一してください。※白い紙でも厚紙や画用紙は不可
書き損じなどがあった場合はコピー用紙で代用または、似顔絵用紙をダウンロードしてお使いください。※A4で2枚分プリントアウトできます。
少しの汚れや、修正テープ等で消せるものに関しては書き直ししなくても修正後、再コピーした方をご提出ください。

似顔絵用紙を使った時のイメージ (A5のコピー用紙で代用可能です)

キッズバッグの場合、45人前後がおすすめです。
30〜40人くらいならゆったりとお子さまの似顔絵が入ります。
●キッズバッグ・縦型トート・ナイロンナップサックなど
45人前後くらい
●キッズランチョン・フルカラーキッズランチョンなど
60人前後くらい
●ナイロン巾着・横型トートなど
35人前後くらい
実際にはお子様の絵は、横長だったり、縦長だったり、丸かったり・・・と、ひとつずつ違います。

※全体のバランスや特徴のある絵を配置するので、人数は「目安」としてお考えください。
※目安以上の人数の配置は似顔絵が縮小されるため、プリント仕上がりについてはおすすめできません。(線がつぶれる、細くなりかすれる)
バッグ・ランチョン・Tシャツの「アイテム別のプリント範囲」「テンプレート」その他、ご参考内容はこちらから

例えば卒園生が50人で1クラス25人ずつの場合は、 クラスごとに分けることをおすすめいたします。
バッグの両面にプリントされたり、クラスごとに片面ずつプリントもできます。
下記のように片面25人ですと、 お子さまの似顔絵も大きくて配置もゆったり丸くもできます。
※片面と両面ではプリント価格が異なります。

キッズバッグは約40cm×30cmのレッスンバッグサイズです。
取っ手が短くマチなしで、ゆったりサイズなのでお子さまが持ちやすく、お道具箱以外にも体操服を入れたり、 さまざまな用途にお使いいただけます。
また当店ではバッグなどのサンプル貸し出しも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ご注文いただけるようでしたら、当店より「手描き専用キット(園児さん似顔絵用)」をお送りいたしますので、そちらをご利用ください。※似顔絵何人分かお知らせください。
似顔用紙と注文用紙はダウンロードも可能です。
もし描き損じなどで用紙が不足したときは、表裏が真っ白なA5(A4の半分)サイズのコピー用紙か、当店のHP内のページよりダウンロードも出来ますのでどちらかの方法にて不足分を補ってください。小さすぎる用紙だと小さなお子様にとっては描きづらいものです。「この用紙に入ればいいよ」くらいに自由に描かせてあげてください。また紙のサイズは同じ(当店の似顔絵用紙はA5)、向きは縦がおすすめですが、横でも大丈夫です。
ただ、絵の上下逆さまになることもあるので全員が方向を統一する方が、間違いがないので注意点にしておくと、取りまとめされる方の作業がスムーズに進むと思います。

1色プリントでご注文の場合
- 太めの黒いペン(水性・油性OK)で描かれるとキレイに仕上がります。
- 鉛筆、色鉛筆、蛍光ペン、ボールペンなどは不可です。
- 1色プリントご希望の場合はカラーの絵はデータ変換に不向きのため、必ず黒いペンで描いてください。
フルカラープリントでご注文の場合
- カラーペンで濃い目に描いてください。
- 色鉛筆、蛍光ペン、ボールペンで描かれた「薄い・細い」部分は、データ変換できないことがあります。
- ナチュラル生地へのプリントは、デザインの色によって下地と同化して見えづらい部分もあります。



細かい線はプリント時につぶれてしまうことがあります。
また、鉛筆の下書きは、あとでキレイに消してください。
少しの汚れや、修正テープ等で消せるものに関しては書き直ししなくても修正後、再コピーした方をご提出ください。

園名やお名前などをお知らせいただくと、当店で文字入れはできます。※完全デザイン入稿の場合は、全てお客様にて仕上げてください。

以下のような場合、どちらも間違いではないですが、プリントの出来上がりに少々差が出ます。
・似顔絵(イラスト)をキットの用紙に1つだけ描いてくれるお子さん。
・似顔絵(イラスト)をキットの用紙にたくさん描いてくれるお子さん。

枠内に、たくさん描いてくれたお子さんの絵をすべてプリントする場合は、全体的に縮小しますので似顔絵(イラスト)を1つ描いてくれたお子さんの絵より小さくなります。
細かい部分は潰れたり、何を描いているか分からなくなったりすることもありますので、絵を描く前に保護者の方が気をつけてあげてください。
「バッグのサイズ表示だけでは、子どもが持ったイメージがわからない」
というお声もありますので、実際に110㎝の園児さんに当店のバッグを持っていただきました。
ぜひ、比較検討にご利用ください!!
キッズバッグ

当店おすすめのキッズバッグは、ひじを伸ばした状態でも床に着きません。横幅もジャストサイズ!お道具箱や絵本も楽に入るサイズです。
縦型トートバッグ Mサイズ

ひじは曲げないと床にバッグが着きます。肩掛けで大人用としても使ってもらえそうです。ボリュームはたっぷり!
小学生の低学年にはちょっと使いづらいかもしれませんね。逆に先生や保護者用には使いやすいでしょう。
横型トートバッグ

ひじを伸ばした状態で床につきません。バッグのサイズは「キッズバッグ」より小さいですが、マチが上下同じ幅であるので見た目より中身はたくさん入ります。
小学校低学年には使いやすいサイズです。
STEP1
お子さまの描いた絵のサイズをコピーなどで均等に整えてご準備してください。
※フルカラーの対応(カラーのイラスト)の場合もやり方は同じです。
※絵の描き方は『似顔絵バッグについて』をご参照ください。

STEP2
余分なところを切ります。
※絵の線を切らないように少しまわりに余裕をつけてください。

STEP3
切った絵をA4サイズの裏表が白い紙に貼ります。 マークや文字も一緒に貼ってください。
「お名前エリア」ご希望の方は必ず一緒に作ってください。
※縦型バッグのみをご注文の場合は用紙を縦に使って貼ってください。

STEP4
全て貼れたらもう一度、黒白コピーしてください。
※コピーの際の絵のまわりの線にご注意ください。
※フルカラーのイラストは、カラーコピーを取る
※バッグなどのサイズに合わせて、多少の縮小・拡大は当店におまかせください。

STEP5
清書原稿の出来上がりです。折らずに封筒などに入れて郵送してください。


下記の方法で制作したデータをメールにて送信してください。
対応アプリケーション
Adobe IllustratorCS5(ai)まで対応しています。
CS6以降のバージョンをご利用の場合は、保存時にバージョンCS5以下に設定してください。
すべての文字は、必ずアウトライン化してください。
線の太さは、原寸サイズで2pt以上必要です。オブジェクトや文字の間隔等も同様です。
「お名前エリア」ご希望の方は必ず一緒に作ってください。

Adobe Photoshopや以下のアプリケーションについてはpdfまたはjpgやpngなどの画像形式で入稿してください。
画像形式は滑らかな線の表現が出来なくギザギザになる場合があります。

Illustrator(Ai)データ入稿用のテンプレートはこちら(テンプレート一覧)
制服・ユニフォームについて
以下の撮影ポイントに注意していただき、撮影された写真画像をメールでお送りください。当店スタッフが忠実にデザインの作成をしていきます。現物の服(生地)の色と撮影された写真画像の色が違う場合もあるため、色については必ずご確認、ご指示をお願いいたします。
ユニフォームの写真撮影のポイント
①床などの平らなところに制服・ユニフォームを置いて真上から撮影してください。
②明るい場所で撮影してください。
③ロゴマーク・園章・名札などはアップの写真も撮影してください。
④画像の解像度は大きめでお願いいたします。


ご注文について
まずは「ご注文の流れ」のページを見ていただくと、納品までのスケジュールを図説と合わせて一覧できるようになっています。またインターネットの注文、オーダー商品の制作に不安な方なども、ご覧いただくと安心していただけるのではないかと思います。
何度でも簡単に概算価格を知ることができる「自動見積り(2023年度夏に完成予定)」や、もっと詳しく知りたいという方は「お問い合わせ」フォームから、24時間いつでもご利用できます。
急激な物価変動その他、予期することのできない経済情勢により、商品や送料などの価格を予告なく変更する場合がございます。
営業時間(平日10~19時・土曜は不定休)にお電話やご来店にてお話を聞かせていただくこともできますが、繁忙期(10月~3月)はメールの遅れや電話がつながりにくい場合があります。あらかじめご了承ください。
お客様のお手元に、いつまでに商品があれば良いでしょうか?
当店の商品はオーダーグッズになりますので、正式にご注文(デザイン等のご提出・ご入金の確認) STEP4まで進みますと、STEP5以降のデザイン作成や制作になります。
STEP5〜STEP8まではご注文時期や商品の加工方法によっても異なるため、約3週間前後は余裕を持ってご注文をお願いいたします。繁忙期(10月~3月)はかなり混み合いますので、それ以上かかる場合がございます。

営業時間(平日10~19時・土曜は不定休)にお電話やご来店にてお話を聞かせていただくこともできますが、繁忙期(10月~3月)はメールの遅れや電話がつながりにくい場合があります。あらかじめご了承ください。
申し訳ございません。オーダー商品については、お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。
ご入金前であればキャンセルはできますが、ご入金後は商品の手配やデザインの校正等に進みますので、キャンセル及び変更はお受けできません。
プリント等の加工やフルオーダーの制作は完全受注制作ですので、お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。サイズ・本体色・数量等ご注文内容と異なった場合、商品の破損・不良等がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡いただき、着払いにて当店までご返送ください。ただちに不足分を制作、発送いたします。
商品サイズのスペックの誤差1~2cm程度は、メーカー許容範囲内となり返品はお受けできません。
既成商品の画像は、できる限り実際の商品に近づけた状態で掲載をしておりますが、お客様のモニターの設定により色味が違う場合もございます。また制作前の仕上がりイメージの確認も同様です。これらモニターの設定による色味違いのケースについては、あらかじめご了承ください。
オリジナルプリントの場合、微妙な色合いの差、数ミリ~1cm程度の位置差、プリントずれ等による不良扱いはお受けできません。
プリント色目についてはDICやPANTONEでお客様からの指定がない限り、当店任意といたします。
過去実績を基にした当店既定の許容範囲内の返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
詳しくは「ご注文の流れ」のページにあるSTEP8納品のご注意事項をご覧ください。
ご注文後の枚数「減」についてはオーダー品の為、ご遠慮願います。
追加についてはお受けできますが、追加時期(特・早・遅)により単価は変わります。
また初回ご注文の「数量単価」になります。
例) 初回 特割期間で28枚ご注文→早割期間で追加2枚 合計30枚のご注文に変更の場合
初回分+追加分合わせて、30〜39枚の単価にはなりません。→追加2枚のみ:早割期間の20〜29枚の単価となります。
特割 締切日まで・・・特割の単価
早割 締切日まで・・・早割の単価
以降は・・・通常単価
【ご注意ください!】
上記内容は、デザインイメージの確認の段階での場合です。
プリント制作に入ると割引き期間内であっても、別途お見積りとなります。
納品前であっても、追加ご注文の時期により先の商品と別送(送料要)になる可能性もございますのでご了承ください。
また、納品後の追加注文については商品により枚数が規定枚数以上ない場合はお受けできないものがございます。
急激な物価変動その他、予期することのできない経済情勢により、商品や送料などの価格を予告なく変更する場合がございます。
卒園記念の対象品の追加注文は、毎年度末(3月)より1ヶ月後の4月までとさせていただきます。
※4月以降のご注文(追加)については要相談。
はい、できます。
お気軽にお申し付けください。
はい、ご注文前に必ずご相談ください。
制作の段取りを調整出来るようであれば「お急ぎ便」にてできる限り柔軟に対応させていただきます。
ただし、「お急ぎ便」については別途料金をいただきます。
まずはお電話にてお問い合わせください。
電話:075-822-8801(月~金:10時~19時|日祝休み・土曜不定休)
【領収証についてのお願い】
通常、金融機関への払い込み受領書にて領収証の発行に代えさせていただいております。
お届けの商品と一緒に、内訳明細は同封します。
【ご希望の方のみ】
1件のお振込み金額合計に対して1枚、電子領収証を発行(商品発送時にメール添付)しております。
※2枚以上、領収証が必要な方は、申し訳ございませんが金額を分けてお振込みください。
※宛名と但書きについては、ご注文用紙(お名前または団体名欄)・ご注文フォーム(領収証について)に記載ください。
※チーム名・団体名で発行も可能です。(上様、宛名なしは不可)
お荷物は、ご指定場所1ヶ所へ発送いたします。(ご自宅、園や学校、その他ご指定のご住所)
その際に、荷造り発送手数料(送料)をいただいております。
※商品をご来店お受け取りの場合は不要
北海道・・・1,650円
東北,関東,中部,北陸,近畿,中国,四国,九州 ・・・1,100円
沖縄・・・ 2,200円
※急激な物価変動その他、予期することのできない経済情勢により、送料は予告なく変更する場合がございます。
※商品発送時にメールにて「送り状番号」をお知らせいたします。
※運送会社のホームページにて荷物の追跡ができます。
「ご注文の流れ」STEP 8 納品にも掲載しております。
カタログ・サンプルについて
はい、カタログもサンプルも対応可能です。
カタログをご希望の際には、お問い合わせフォームの内容欄にご記入、またはお電話にてご連絡ください。
無料(ポスト投函タイプ)でお送りいたします。
新年度のカタログは毎年6~7月頃に完成予定です。※ホームページでのご案内が一番早いです
電子データでよろしければ、以下の電子カタログ、またはカタログダウンロードフォームをご利用ください。
サンプルは一度につき2点までお貸し出しできますが、数に限りがあるためご用意できない場合もございます。実際のプリント色のイメージについては、すべてのカラーのご用意はできかねます。貸し出し期間は、約10日くらいを目安にしていただいてます。
サンプルをご希望の際には、お問い合わせフォームの内容欄にご記入、またはお電話にてご連絡ください。
無料でお送りいたしますが、ご返却の際の送料はお客様のご負担になります。あらかじめご了承ください。
電話:075-822-8801(月~金:10時~19時|日祝休み・土曜不定休)
デザインについて
はい、いくつかご用意がございます。
当店フォント集からお選びいただくと無料で変換させていただきます。
フォント集以外にも多数ございます。
ご希望のフォントがない場合はフォント名をお知らせください。
まず、必要な内容・文字等があったり、どこにプリントしたい、どんな色を使いたい、というなんとなくでもイメージがあるかと思います。そのようなアバウトなイメージを、お手元のA4〜A3くらいまでの白い紙(コピー用紙)にラフイメージを書きだすと、どんどんイメージが沸いてきたり、お友達から意見が出てきたりするかもしれません。そんなあなた自身のイメージを教えてくだされば最高です!
ラフ原稿だけでなく、現在使われているものや雑誌の切り抜き等、 参考になるものであれば何でも構いません。当店の「納品事例」からご参考に同じようなイメージをご検討いただいても構いません。ただ、他のお客様ご依頼のデザイン、雑誌等のデザイン全く同じデザインは使用できませんのでご了承ください。
お断りするデザインについて
商標登録されているロゴ・イラスト、及び著作権・肖像権等があるものに関しては、入稿いただいてもお断りいたします。
万が一ご注文のデザイン等が権利に関わるものでも、弊社では一切の責任を負いかねます。
- ブランドや企業のロゴマーク
- アニメ、漫画、キャラクターなどのデザイン
- プロスポーツチーム、代表チーム、芸能人などのオフィシャルデザイン
- その他、公式に販売されている商品の類似品
デザインをデータで作成するときは、デザインの専用ソフト『Illustrator』『Photoshop』でお願いいたします。
ただ、一般的にはそのような専用ソフトを使用される方は少ないと思います。お客様の中には、ワードやエクセル等で作られたイメージを見せていただくのでも構いません。最終的にはこれらのイメージを元に、当店でデザイン作成をしていきます。(※完全デザイン入稿は除く)
手描きのデザインをそのままプリントすることも可能です。
イラストやマークの作成をご希望されるときは、個別にお打合せさせていただきます。
デザイン確定後は、プリントや縫製などの実際の制作に必要な納期がございます。(約10~15営業日)
デザイン作成は内容によりますが、打ち合わせも含めて1~2週間以上前にはご相談いただくようお願いいたします。
短納期の場合でも、できる限り柔軟に対応いたします。
制作に進む前には完成イメージを画像でご確認できます。修正がある場合は、修正されたイメージをご確認できます。
デザインの修正・イメージについて
- デザインについては、できるだけ修正の回数や複数のイメージ作成を省けるよう作成前にしっかりと内容のお打ち合わせをいたしますので、ある程度のイメージやご希望は必ず決定してください。
- 通常デザインイメージの修正は3回くらいまでを目途にお考えください。当店にてデザイン不備等があった場合は、修正カウントにはいたしません。
※お客様都合による、まったく違うデザインや作り直しになる場合は、別途料金がかかる場合もございます。
デザインの修正・イメージについて
- デザインについては、できるだけ修正の回数や複数のイメージ作成を省けるよう作成前にしっかりと内容のお打ち合わせをいたします。ご注文時に記載がない場合はお伺いします。配置イメージやデザインのご希望は必ずご注文前に決定してください。
- また「当店にてデザインおまかせ」とされた場合はデザインをご覧いただいてからのデザインチェンジはお断りします。
- 通常デザインイメージの修正は3回くらいまでを目途にお考えください。(簡単な入れ替えや、フォント変更など) 当店にてデザイン不備等があった場合は、修正カウントにはいたしません。
※お客様都合による、まったく違うデザインや作り直しになる場合は、別途料金がかかる場合もございます。
お問い合わせフォーム(ご注文・お見積りフォーム)からお送りください。
複数のデータや容量の大きいものは、ひとつのフォルダーで圧縮してお送りください。
メールでは送れない大容量のデータは「無料大容量ファイル転送サービス」をご利用されると便利です。
【ギガファイル便】 https://gigafile.nu/
【データ便】 http://www.datadeliver.net/
写真、印刷物、手書き原稿など、お送りされたものはご返却することもできますが、お手元にコピーやデータの保存は必ずしておいてください。
はい、できます。
(※一部、出来ないものもあります)
詳しくは、商品紹介の下記「マーク」の付いているところをご覧ください。
両面プリントの価格表も記載しています。

はい、できます。
“お子さまの持ち物にお名前を書いておく”ことはマストですよね!
当店ではデザインと一緒に「お名前を書き込める枠を一緒にプリントする」ことが可能です。
追加料金などはかかりません。
詳しくは、商品紹介の下記「マーク」の付いているところをご覧ください。

お客様から以下のようなご質問をよくいただきます。
- 何色が人気ですか?
- このバッグの色に、このプリント色って合いますか?
- この色ってどんな感じですか?
- イメージが浮かびません
そんな時にお役立ていただけるプリントカラーイメージを作ってみました。
是非、参考にしてみてください!!(^_-)-☆
特に、イメージの点でお問い合わせが多いカラーはパステル系のカラーです!
好き嫌いがはっきり分かれるカラーでもありますが、合わせてみると新しい発見があるのは「パステル系」ですね。
キッズバッグ(4色)で、ダーク系・パステル系・ビビット系のカラーで合わせてみましょう!
〇=色がきれいに映える
△=プリントが目立たなくなるや、ぼやけてしまう
✖=バッグの生地色と同化する、色負けする
※店長中川の個人的なご提案です。ご決定はお客さまの好きなカラーで選んでね(^^)

清書(手描き)で入稿ご希望の方は、以下のプリント範囲をご参考にデザインを完成してください。
各種バッグ類、マグカップなどのプリント可能範囲
(バッグ1色プリントの場合 マグカップはフルカラープリント対応)
※完全デザイン入稿の際は、必ずこの範囲でおさまるように配置してください。
※清書用紙は、コピー用紙をご利用ください。(コピー用紙サイズは最大A3サイズまで可能。)
※デザインの実寸サイズがA3サイズより大きくなる場合は、タテ・ヨコ同じ比率で用紙に収まるように縮小してデザインを作成してください。縮小されたデザインは、ご指示いただきましたら最大プリント範囲のまで拡大させていただきます。
〇キッズバッグ:W30cm×H21cm
〇ナイロンナップサック:W30cm×H30cm
〇ナイロン巾着:W23cm×H23cm
〇たて型トートバッグ(M):W25cm×H25cm
〇たて型トートバッグ(ML):W30cm×H20cm
〇たて型トートバッグ(L):W30cm×H25cm
〇キッズランチョンW35cm×H25cm
〇Tシャツ(20枚~):W30cm×H30cmまでの範囲内で、Tシャツの一番小さいサイズにプリントが入るようにデザインを合わせることになります。
〇フルカラー ミニミニタオルW14cm×H14cm
〇フルカラー ミニタオルW18cm×H18cm
〇フルカラー ハンドタオルW31cm×H31cm
〇フルカラー フェイスタオルW75cm×H30cm
〇フルカラー スポーツタオルW105cm×H37cm
〇マグカップW19cm×H7.5cm
データ入稿用のテンプレートについて
「テンプレート集」より、各アイテム Illustrator 用(Ver.CS5)テンプレートをダウンロードしてお使いください。
※Illustrator CS5 以降でデータ作成の場合は保存時に CS5 にしてください。
※Excel・Word・PDFのデータについてはアウトラインできないためフォント(書体)が異なって見える場合があります。その場合は、JEG・PNGなどの高解像度の画像データでいただくか、プリント出力した紙での入稿でお願いいたします。
似顔絵の配置人数の目安
- キッズバッグ・縦型トート・ナイロンナップサックなど
45人前後くらい - キッズランチョン・フルカラーキッズランチョン
60人前後くらい - ナイロン巾着
35人前後くらい - ミニミニタオル(16cm×16cm)
ロゴやイラストのワンポイントがおすすめ - ミニタオル(20cm×20cm)
多くても20人くらいまでがベスト - ハンドタオル(33cm×33cm)
35人前後くらい
目安以上の人数の配置は似顔絵が縮小されるため、プリント仕上がりについてはおすすめできません。(線がつぶれる、細くなりかすれる)
人数が多い場合は、クラス分けするなどご検討ください。(両面プリントできるアイテムもあります)
各種バッグ類のプリント可能範囲
(フルカラープリントの場合)
※完全デザイン入稿の際は、必ずこの範囲でおさまるように配置してください。
〇コットン巾着(1枚~ご注文可):A5サイズの範囲内(完全デザイン入稿のみの対応)
〇フルカラートートバッグ・フルカラーTシャツ(1枚~ご注文可):A4サイズの範囲内 (完全デザイン入稿のみ対応)
※Tシャツについては、130cmより小さい場合はA4サイズよりデザイン範囲は小さくなります。
手描き入稿デザインのご提出について
(清書の完全デザイン入稿・A5サイズの似顔絵キット使用 )
- データ化する際に、折りじわが黒く写ることがありますので、できるだけデザインに折り目がない状態でご提出ください。
- ご提出時に折り目がある場合や汚れが気になる場合は、修正液や修正テープにて汚れ修正後、再度コピーしたものを原本としてご提出ください。
- やむをえず折り目が入る場合は、できるだけ軽く折ってご提出ください。
当店では、個人名を入れられる商品を多数取り扱っております。
制服キーホルダーやキッズバッグの似顔絵の下にはお名前も入れたいですよね。
卒園記念品では、ひらがなでのお名前表記が最も多いですが「ローマ字表記で」というご注文もございます。
その際のよくあるご質問が「表記のつづりがあっているかわからない」というお声です。
小学校で習うものと、パスポートなどで使用される「ヘボン式」の表記では少し違うものもあります。
当店では「ヘボン式」をおすすめしていますが、もちろん他の表記でも問題ありません。

「ゆうき」くんの表記はヘボン式では「YUKI」になりますが、「YUUKI」でも「YŪKI(Uの上に横棒)」でもOKです。
表記したい文字列のままで、ご注文用紙またはご注文メールにご記入ください。
ヘボン式での場合は以下の表を参考にしてくださいね。

キッズドリームからのメールについて
当店では、PCからメールでお見積りやご提案の返信、ご注文後にデザインのイメージ画像のご確認をしております。
携帯電話会社のキャリアメールでやり取りされる場合は、PCからのメール受信を可能にするか、当店メールのドメインを(@kids-dream.kyoto.jp)を受信可能に設定していただくようにお願いいたします。
gmail、yahoo、icloud、hotmailなどのフリーメールについても「迷惑メールフォルダ」に届く場合がありますのでご確認くださいますようお願いします。
設定方法は携帯電話各社や機種によって違いますので、以下のサイトをご参考に設定を行ってください。
商品について
はい、用途に合わせて多数取り扱っており、柔軟に対応いたします。
予算・数量・納期・アイテムなど、お気軽にご相談ください。
はい、できます。
各アイテムごとに、有料オプションとなります。
以下の商品は、無料の箱や台紙付きです。
・キーホルダー(台紙付き)OPP袋入り
・マグカップなどの陶器類は箱入り
その他の商品については「ラッピング:50円~70円/個」です。
※急激な物価変動その他、予期することのできない経済情勢により、ラッピングなどの価格を予告なく変更する場合がございます。
商品紹介の下記「マーク」の付いているところより、詳細をご覧ください。
